明け方地震がありました。
(この辺りが震源地)
震度2だそうです。
眠気眼で、子供たちに頭まで布団をかぶせてやりました。
目覚ましが鳴り、カーテンを開けると、
白い世界が広がっておりました。
私、生まれてこの方、東海地方に住んでおりますが、
私の記憶の統計では
「雪の日に地震が多い」ということです。
(冬に限ったことですが)
冬に起きる地震は、銀世界の日が多いのですよ。
「今朝も、まただ!」と思いました。
このことを地震学者さんは知っているのかしら??
もしこれが本当なら、
私『ノーベル賞』ものですよ!!
「どうしよう!!」
「今から地震の研究をするのも楽しいのかも」
なんて、アホみたいなことを結構本気で考える人です。
それにしても、
「もう30年以上前から、この地方はいつ大きな地震がきてもおかしくない」
と言われていますから。
「備えあれば憂いなし」ですね。
新居で片付いていないものも多いので、見直さなくては!!